忍者ブログ

にきび跡治療ガイドブック

にきび治療に関しての情報です

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にきび跡の治療法いろいろ

にきび跡治療法にはいろいろな種類があります。一般的な皮膚科では問診と外用薬の処方だけしかしないところも多いですが、美容皮膚科やにきび跡治療に力を入れている皮膚科、クリニック、またエステティックサロンなどでは最新の機械によるレーザーやケミカルピーリング、イオン導入、フラクセルなどの治療法のほかに漢方や超音波マッサージ、特殊な外用薬などを取り入れている医療機関もあります。

また、日々の睡眠時間や食生活、衣料品(背中にきびや胸にきびの場合)を見直すことやサプリメントなどの健康補助食品等で栄養バランスをとったり化粧水やスキンケアなどをにきび跡に効果のあるものに変えてみたりイオン導入器などを家庭で試してみたりすることで治療、改善を図っていくことも可能です。

ただ、にきびは皮膚の疾患ですので、にきび跡の治療もやはり医療機関に相談されるのがまず一番最初の大切なにきび跡治療法になるのではないでしょうか。現況ではにきび跡治療に関してはよほどの重度の機能障害をもたらしている場合などを除いては保険治療適用外となっています。

医療機関に掛かる場合は、まずはじめに、自分のにきび跡のどの部分が気になっているかを具体的にチェックしてみて下さい。凸凹の形ですか?色ですか?大きさですか?その全てですか? 具体的な治療としては自分が特に一番気になる症状をターゲットにした治療法から開始するのがよいと思いますので、それを医師に伝えて相談するようにしましょう。

PR
■広告